1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:48:02.402 ID:+CiesxyU0
髪は回復したよ
悩んでるやつはすぐ治療受けた方いいよ
悩んでるやつはすぐ治療受けた方いいよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:49:30.851 ID:lx6Hpd000
>>1
写真upして
写真upして
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:50:42.717 ID:+CiesxyU0
>>5
してもいいけど、部屋映るのやだな
してもいいけど、部屋映るのやだな
>>6
プロペシアだけだよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:26:50.045 ID:lx6Hpd000
>>1が落武者と言われたのはこのレベル?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:29:35.054 ID:2ZGxrSLMd
>>69
コラだろ
そのレベルならむしろドフサ
全然ハゲじゃない
コラだろ
そのレベルならむしろドフサ
全然ハゲじゃない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:37:33.204 ID:+CiesxyU0
>>68
そうなんかなぁ
そうなんかなぁ
>>69
いや、それよりはあった
>>70
え…?
>>71
落ち武者だよなこれ
>>73
せつない
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:38:41.953 ID:2ZGxrSLMd
>>75
は?
は?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:40:39.790 ID:+CiesxyU0
>>76
落ち着けハゲ
落ち着けハゲ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:44:14.145 ID:+CiesxyU0
>>78
ハゲると心も荒むんだな
落ち着けよ
ハゲると心も荒むんだな
落ち着けよ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:48:04.862 ID:2ZGxrSLMd
>>79
うるせえハゲ
お前もハゲだろ
うるせえハゲ
お前もハゲだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:48:31.149 ID:vKS9beUoa
ハゲたら植毛するわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:54:29.584 ID:Z7zYUw3c0
>>4
毎月1回は通院するの?
毎月1回は通院するの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:48:53.329 ID:Z7zYUw3c0
いくらかかった?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:49:55.925 ID:WAbOcrEu0
フィナとミノ以外でなんかやってる?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:50:24.009 ID:T0NJjoP+p
効かないタイプのハゲじゃなくてよかったな…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:51:28.627 ID:+CiesxyU0
>>7
ほんとにな
ほんとにな
ちなみに俺は悩んでる時に妻から育毛剤勧められたのがきっかけ
育毛剤買うくらいなら治療行こうって
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:51:55.252 ID:WAbOcrEu0
フィナ効かないのって4人に1人だっけ?
俺も飲んでるけど現状維持してるから効果あるのかも
俺も飲んでるけど現状維持してるから効果あるのかも
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:55:01.530 ID:+CiesxyU0
>>10
初期脱毛はあったけど、それ以降はガチで増えてった
あ、でも最初の2ヶ月はミノタブも使ったわ
初期脱毛はあったけど、それ以降はガチで増えてった
あ、でも最初の2ヶ月はミノタブも使ったわ
>>11
すまんわからん
>>12
どうなんだろ?
2日に1回髭剃ってるよ俺は
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:52:50.349 ID:4zqn9E8l0
デュタって今はクリニックで処方してもらえるんだっけ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:53:07.812 ID:HBXAO2MI0
ヒゲとか濃くなるんだっけ?濃くしたいんだが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:55:05.543 ID:vKS9beUoa
しかし2年掛かるとは大変だな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:56:41.664 ID:+CiesxyU0
>>16
回復したのは3~6ヶ月だよ
あとは怖くて辞めれないだけ
回復したのは3~6ヶ月だよ
あとは怖くて辞めれないだけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:56:12.607 ID:PKx0TZFva
これはステマ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:57:17.503 ID:+CiesxyU0
>>18
ステマでもいいから悩んでるやつは行った方いいマジ
ステマでもいいから悩んでるやつは行った方いいマジ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 01:58:53.959 ID:FA0tfBgxr
つむじなのか禿げ始めたのかよくわからないけど自分で大して気にしてなくても行ったほうがいいのかね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:02:24.921 ID:WAbOcrEu0
今何歳?誕生月が近いなら+1歳で
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:02:53.870 ID:PTS5d0ss0
何時から薄くなったの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:03:22.989 ID:/HUnuj9h0
ハゲは人ではない
自分にハゲなんていう妖怪の血が流れてることを知ったのなら潔く腹を切るべき
自分にハゲなんていう妖怪の血が流れてることを知ったのなら潔く腹を切るべき
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:06:31.885 ID:ZhH1jh4q0
ハゲたのは頭頂部?前頭部?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:06:32.136 ID:E4mR9yHNd
病は気から
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:07:14.127 ID:II6Wwh6ga
掛かった予算と
ズラの予算と
保守予算と
ズラの予算と
保守予算と
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:09:19.738 ID:+CiesxyU0
>>39
6000円/月
最初はミノタブもやってたから15000円/月ぐらいかかってそう
6000円/月
最初はミノタブもやってたから15000円/月ぐらいかかってそう
>>40
16から22までずーっとやっすいブリーチとかで脱色してた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:07:38.164 ID:VeuVxTQD0
髪の毛ブリーチとか茶髪に染めたりとか
どれくらいした経験があるんですか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:09:15.152 ID:xomxK9Y50
HAGE治療
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:10:06.549 ID:lx6Hpd000
ISSAとか中居くんはヅラだよな
治療すればいいのに
治療すればいいのに
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:10:57.184 ID:A6jzsAA40
辞めると反動でめちゃくちゃ抜けるのは定説
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:11:14.387 ID:vKS9beUoa
イッサはフッサって揶揄されてたろ
あれ植毛だろ?
あれ植毛だろ?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:11:24.221 ID:HPikSXO5a
どんぐらい生えてきたん?髪
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:11:55.970 ID:lkqpJBevM
体は健康だったの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/14(火) 02:17:11.523 ID:2ZGxrSLMd
俺は斉藤さんだぞレベルな